建設業退職金共済事業加入・履行証明書様式(更新)
 令和6年度から加入履行証明書の発行基準が改定されました。それに伴い、群馬県支部として以下の通り手続きの一部を変更して対応します。発行を希望される方は、以下の資料と取扱要領等をご確認いただき申請をお願いします。

  加入履行証明書の発行基準改正及び共済手帳受払簿・共済証紙受払簿の新様式について(令和6年度)
  建設業退職金共済事業加入・履行証明書の発行基準の改定について(建退共本部)

1.「履行証明書関係書類・群馬県支部用」新様式ダウンロード
   お客様のパソコンにダウンロードしてからご使用ください。
  ・証明をお取りいただく際は、FAXによる事前確認を受けてください。
NEW 加入・履行証明願取扱要領(はじめにご確認ください) 令和6年度以降
NEW FAX送信状(必ず最新のデータをご使用ください) 入力用
建設業退職金共済事業加入・履行証明書
 ※ 必ず2部提出してください(1部は支部保存用) 
 共済契約者番号が3桁(100-)の方は「大手用」
 2桁(60‐)の方は「中小用」をご使用ください。
大手用
中小用
NEW 共済手帳受払簿(令和6年4月以降) 入力用
更新時記入例
更新時以外記入例
共済手帳受払簿(旧様式)
※令和6年度中は、これまでの作成状況等を鑑み、
 旧様式での提出も可能とします。
入力用
記入例
NEW 共済証紙受払簿(令和6年4月以降)   入力用
記入例
共済証紙受払簿(旧様式)
※令和6年度中は、これまでの作成状況等を鑑み、
 旧様式での提出も可能とします。
310円
320円
共済証紙受払簿 記入例(旧様式)
※証紙の貼付を月末前に済ませている場合には
 25日締めも参考にしてください。
月末締め
25日締め
納付証明書の発行方法(電子申請利用の場合) 
※電子申請の実績がある場合に従来求めていた納付証明書は、
 建退共群馬県支部への提出は不要としますが、電子申請の
 実績がある場合は、証明願に記載が必要な充当額などを確認
 するために発行をお願いします。
発行方法
就労状況報告書(証紙交付依頼書)
※元請工事において、決算期間内で最も請負金額が大きい
 工事のみ提出してください。実績がない場合は不要です。
入力用
記入例
工事別共済証紙受払簿
※証紙貼付方式の公共工事では完成後1年保存してください。
 原則として建退共群馬県支部への提出不要ですが、公共工事の
 発注者の求めに応じて提示をお願いします。
入力用
記入例
掛金収納書提出用台紙
※発注者への報告の際に活用してください。建退共へは
 原則として提出不要です。
入力用
記入例

2.工事施工高計算表(計算用Excel)
  建退共の履行証明用の「土木」「建築・その他」を分けて計算することができます。
  「土木」の項目は変更せず、「建築・その他」の項目は御社の業種に応じて書き換えて利用ください。

3.手帳申込書・手帳更新申請書・変更届等の様式は、下記の建退共事業本部のホームページから
  ダウンロードしてください。
  手帳更新申請書等ダウンロードページ

群馬県への経営事項審査申請における建退共証明書の添付について
 群馬県建設企画課からのお知らせです。
 群馬県あての経営事項審査の申請では、建退共証明書の後日の提出を認めています。申請をお急ぎの方は、申請書に「建退共は後日提出」とメモを添付し、その他の書類が揃った時点でご提出ください。
 なお、本対応は建退共以外の項目を先に審査するためのものです。建退共の履行証明が発行できた場合はその提出をもって審査完了となります。当方の基準によって履行証明が発行できなかった場合には、提出できない旨を建設企画課にお伝えください。
 経営事項審査に関するお問い合わせは、群馬県建設企画課(TEL:027-226-3524)までお願いします。